- All
- Favorite
- Popular
- Most rated
- Expired
DELL Chroembook 3100シリーズには、2-in-1コンバーチブルタイプとクラムシェルタイプが存在しています。
またそれぞれのタイプには2つのスペック構成が存在しています。
共通する性能としては、いずれも11.6インチのHD解像度ディスプレイを搭載し、CPUはCeleron N4000を採用、MIL-STD 810Gに準拠した堅牢性や防滴キーボードなどを備えています。
クラムシェルタイプの3100のみ、非タッチかつノングレアのタイプが選択できますが、それ以外の3機種はタッチスクリーンにグレア液晶となっています。
基本的に、2019年としてはスタンダードなChromebookとなっていますが、堅牢性を重視しているためやや重めなのがネックなところです。
これらも文教向けとして取り扱われているため、個人では購入出来ない点にご注意ください。
DELL New Chromebook 3400 Education は、名前のとおり文教向けの14インチChromebookとなっています。
リリースされた当初、国内の文教向けChromebookとしてはスペックは高めとなっていて、Celeron N4000をスタンダードとして、上位モデルではCeleron N4100と8GBRAMを搭載しています。
どのモデルも共通して、ノングレアタイプの非タッチとなっていて、クラムシェルタイプのChromebookであることが特長です。
米国軍規格のMIL-STD 810Gに準拠した堅牢性を確保しており、10,000回の自由落下マイクロドロップと30インチ上から鉄板へ落下しても耐えるようなテストをされています。
周囲はラバー素材で保護されており、防滴キーボードや不正開封防止機能を備えており、教育現場でスムーズに交換や修理を行えるようなところも特長的ですね。
基本的に、文教向けということになっているため、個人ユーザーでの購入は難しいのが残念です。